東京都墨田区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 墨田区両国2-8-10 (回向院) 東京都指定旧跡 岩瀬京伝墓 昭和18年(1943)5月指定 江戸時代の著名な戯作者。名は醒、字は酉星。京橋南伝馬町に住んでいたため号を京伝とし、愛宕山の東に当ることにちなんで山東といった。彼は深川木場の質屋に生まれ、若くして浮世絵を北尾重政に学び、北尾政演の撫で黄表紙のさし絵などを描いた。「御存商売物」が蜀山人に認められ、「江戸生艶気樺焼」によって一躍黄表紙作家として広く知られるようになった。さらに「令子洞房」で洒落本作家としての地歩を築いたが寛政3年(1791)風俗を乱すものとして手鎖50日の刑に処せられ、以後読本作家に転じた。著書には「仕懸文庫」「孔子縞干時藍染」「心学早染草」「傾城買四十八手」「近世寺跡考」「骨董集」その他多い。文化13年(1816)9月7日歿。年五十七。 昭和62年(1987)3月20日 東京都教育委員会 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|