忍者ブログ
東京都墨田区の歴史
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



所在地 墨田区向島5-4-4

天台宗
 宝樹山 遍照院 長命寺

隅田川七福神 弁財天


 当寺の寺号の由来については有名な故事がある。その昔、3代将軍家光が墨水沿岸で鷹狩を行った際、急に病を催し、止むを得ずこの寺で休息することになった。そして境内の井戸水で薬を服用したところ、たちまち快癒したので、家光は霊験に感じ、長命水の名を捧げた。以後、長命寺と改めたのである。
 長命寺に弁財天をまつるのは、その長命水に関係がある。弁財天はもともと天竺の水の神であったからである。佛教とともに渡来してきてからは、次第に芸能の上達や財宝をもたらす信仰が加わり、七福神唯一の女性神になったのである。

Choumei-ji Temple received its name after the shogun Iemitsu recobered from stomach pains upon drinking medecine with its water,which was nemed "water of long life "(choumei-sui).

 長命寺境内には『荷塘道人圭公傳碑』、『我興乃蘇鉄の碑』、『橘守部墓・橘冬照墓』、『五狂歌師の狂歌碑』、『好色院道楽宝梅居士の辞世句碑』、『江戸桜の碑』、『山村一蔵先生碑』、『守川周重の句碑』、『初代鶴澤清六之塚』、『勝川春英翁略伝の碑』、『成島柳北の碑』、『鼠取養犬 六助塚』、『退鋒郎毛君疼髪塚銘并序の碑』、『鏑木渓庵之碑』、『藤田呉江先生の碑』、『南無阿弥陀仏碑』、『芭蕉雪見の句碑』、『梅陰先生大黒君碑』、『筆つかの碑』、『万冶2年銘庚申塔』、『孕山堂江雨燈影の碑』、『疼雲山居士故帋碑』、『木の実ナナ歌碑』があります。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性